営業時間 9:00 ~ 18:00
営業時間 9:00 ~ 18:00
近年、不動産の売買方法は多様化してきています。一般的には不動産会社を介して仲介契約を結び、売主と買主をつなぐ形が主流ですが、実は「個人間で直接取引する」という方法もあります。弊社は、この個人間取引を積極的に推奨しています。
では、なぜ個人間の不動産取引が注目されているのでしょうか。
【個人間取引とは?】
個人間取引とは、その名の通り「売主」と「買主」が直接契約を結ぶ取引形態です。当然、仲介手数料はいりません。
また、直接やり取りができることで、交渉の自由度が高く、条件面を柔軟に調整できるというメリットもあります。
【個人間取引のメリット】
・費用の削減
仲介手数料がかからないため、売主・買主ともに大きなコスト削減につながります。
・スピード感
間に仲介業者が入らないため、やり取りがスムーズ。結果として取引全体がスピードアップします。
・柔軟な条件設定
当事者同士で交渉できるため、細やかな要望や事情に合わせやすいのも魅力です。
【気を付けたいポイント】
一方で、個人間取引には注意点もあります。
・契約内容に不備があると、後々トラブルにつながる可能性がある
・登記や法務手続きは専門知識が必要
・相手方と信頼関係が築けていない場合、安心して取引を進められないこともある
このように、自由度が高い分、リスクも存在します。
【弊社の役割】
弊社は、仲介として全面的に介入するのではなく、必要な部分をピンポイントでサポートいたします。
・売買契約書の作成ノウハウ
・登記や法務手続きに関するアドバイス
・トラブルを未然に防ぐためのアドバイス
これにより、コストを抑えながらも安心して個人間取引を進めることが可能になります。
不動産の取引は、一生の中でも大きな決断です。だからこそ、安心して取引を進めつつ、余分なコストは抑えたいものです。
弊社は、売主・買主が納得し、安心できる「個人間取引」を推奨しています。もしご興味をお持ちでしたら、ぜひお気軽にご相談ください。
営業時間 9:00 ~ 18:00